栃木県に立地している主要な半導体関連工場を7つまとめました。

【プロフィール】
- 上場企業の現役半導体プロセスエンジニア
(経験10年以上) - 多くの材料メーカーや生産委託先企業との業務経験あり
- 著書を出版しました
- 詳しいプロフィールはこちらからどうぞ
動画で説明:半導体関連工場MAP 栃木県版
半導体関連工場MAP 栃木県版まとめ


栃木県に立地している半導体関連工場は全部で7工場取り上げます。
経済構造実態調査による栃木県の位置付けは、下記のようになっています。
- 事業所数:101(全国16位)
- 従業員数:7,232人(全国27位)
- 製造品出荷額:2,626億円(全国32位)
半導体関連工場MAP 栃木県版各工場
パウデック

パウデックは栃木県小山市にあります。
同社は窒化ガリウム系半導体エピ基板の開発及び生産や、パワーデバイスの開発受託を行っています。
2001年に神奈川県横浜市に設立され、茅ケ崎市に工場が開設されましたが、2010年に栃木県小山市に事業所を移設しています。その後、GaN縦型ダイオードやシリコン基板上でのGaN成膜による新型高耐圧トランジスタなどを発表しています。
そして2025年にパワー半導体メーカーであるサンケン電気の子会社となり、さらに2025年10月にサンケン電気に吸収合併されることが決まっています。そのためパウデックの社名は9月末までとなっています。今後はサンケン電気の一部門として事業が続けられると考えられます。
キヤノン 宇都宮光学機器事業所

キヤノンの宇都宮光学機器事業所は栃木県宇都宮市にあります。
同社はカメラやプリンタなども手掛ける大手電機メーカーですが、半導体製造装置として露光装置を製造しており、宇都宮光学機器事業所では露光装置を生産しています。
工場は1983年に開設されており、近年では製造能力を拡大するために新工場も建設されています。2025年に完成した新工場にはおよそ380億円が投じられています。
ギガフォトン 本社工場

ギガフォトンは栃木県小山市に位置しています。
同社は半導体リソグラフィ用の光源を手掛けているメーカーです。
2000年に建設機械大手のコマツとウシオ電機が合弁会社として設立しました。その後、2011年にウシオ電機が持分をコマツへ譲渡したことでコマツの完全子会社となっています。同年には露光用のエキシマレーザの出荷が1,000台を達成しており、直近でも生産棟の新社屋が竣工するなどしていることから、事業の好調さがうかがえます。
MEMC 宇都宮工場

MEMCの宇都宮工場は栃木県宇都宮市にある工場です。
同社はシリコンウエハ製造を手掛けており、現在は世界3位のシリコンウエハメーカーである台湾グローバルウェーハズのグループ会社となっています。
工場は1986年から生産を開始しており、1990年代には200mm(8インチ)のポリッシュウエハやエピウエハの生産が開始されています。1998年に300mm(12インチ)の試作ラインが構築され、2002年から本格的な量産が開始されているようです。
住友ベークライト 宇都宮工場

住友ベークライト宇都宮工場は栃木県宇都宮市にある工場です。
同社は半導体のパッケージに使用される封止材で高いシェアを持っており、宇都宮工場ではそういった半導体用の液状封止樹脂やパッケージ基板用の材料を生産しています。
住友ベークライトは1932年に設立された日本ベークライトと1938年に設立された合成樹脂工業所(後の住友化工材工業)が1955年に合併して誕生しました。日本で初めてフェノール樹脂(ベークライト)の工業生産を始めた企業で、宇都宮工場は1984年に開設されています。
東京応化工業 宇都宮工場

東京応化工業の宇都宮工場は栃木県宇都宮市に位置する工場です。
同社はフォトリソグラフィに使用されるフォトレジストの大手企業で、1968年からフォトレジストの製造を行っています。1981年に本格的なフォトレジスト量産工場として宇都宮工場が開設されています。
その後も熊本県の阿蘇工場や静岡県の御殿場工場、福島県の郡山工場などが設けられており、全ての露光機に対応したフォトレジストをフルラインナップで提供する企業です。
大陽日酸JFP 小山工場

大陽日酸JFPの小山工場は栃木県小山市にある工場です。
同社は半導体用のガス材料を手掛けており、シランやホスフィン、ジボランなどのガス材料を取り扱っています。こうしたガス材料はエッチングやCVDなどの工程に使用されています。
大陽日酸JFPは大陽日酸の100%子会社で、大陽日酸は日本酸素と、東洋酸素と太陽酸素が合併してできた太陽東洋酸素が合併して2004年に誕生した企業です。大陽日酸JFPは2001年に当時の日本酸素と太陽東洋酸素の共同生産会社であるジャパンファインプロダクツとして設立されています。2021年に現在の大陽日酸JFPへと社名変更されています。
半導体業界へ転職するなら
最後にこれらの半導体関連工場へ転職することを希望される方へ、おすすめできる転職エージェントについて書いた記事を貼っておきます。
登録や相談は無料ですし、転職活動自体はノーリスクです。興味のある方は、一度登録してみてエージェントと会話してみることをおすすめします。
